• 大型特集
  • 化粧品総合特集 R&Dトップに聞く マンダム・常務執行役員 技術統括・岡田文裕氏
  • 2023年10月23日
    「清潔にする」「魅せる」「感じる」の3つの観点から研究に取り組み、とくに、頭髪・頭皮や皮膚、体臭・制汗分野の技術に強みを持つ。単に製品を開発・提供するだけでなく、人に役立つ価値を創り「お役立ち」を実現することがマンダムの考えるイノベーションだ。

     国内外に6つの研究開発・薬事機能の拠点を構える。大阪大学大学院薬学研究科(大阪府吹田市)と北里大学薬学部(東京都港区)に共同研究講座を開設しているのが特徴で、若者の発想を取り入れながら、高機能な化粧品の開発を目指している。

     大阪大学と共同で進めてきたヒト汗腺の研究が、9月にスペインで開催された世界最大級の化粧品技術の研究発表会「第33回国際化粧品技術者会連盟(IFSCC)バルセロナ大会2023」のポスター部門で最優秀賞を初受賞した。成果は、汗腺の発汗機能を根本的に抑制する機能を持つ制汗剤の開発に応用したいと考えている。

     コロナ禍以降、生活者のライフスタイルは大きく変化した。オンライン上で自分の顔を見る機会が増加し、男女ともにスキンケア意識が高まり、最近のマスク着用ルール緩和で特に毛穴悩みが顕在化したとみている。

     2月に発売した「ギャツビー マイクロスパークリング泡洗顔」は、毛穴悩みに着目したエアゾールタイプの洗顔料。独自のエアゾール技術を生かしたマイクロサイズの炭酸濃密泡で、肌負担少なく毛穴の黒ずみ汚れを洗い上げる。そのほかクレンジングバームやシートマスクなど毛穴悩みに応える製品を拡充している。

    • 毛穴悩みに着目したギャツビーの「EXディープクリアバーム」(上)と「EXパーフェクトマスク」
      毛穴悩みに着目したギャツビーの「EXディープクリアバーム」(上)と「EXパーフェクトマスク」
     マスク着用ルールが緩和され、生活者の香りに対する意識変化が生まれたとみている。今年限定発売した金木犀の香りのボディペーパーも注目を集めた。これまでも臭いのマスキングやマッチング技術により高品質な製品を開発してきたが、今後さらに香りの側面からお役立ちできるよう研究を進めていく。

     マーケティングにも研究知見を生かしている。店頭に配置する販促ボードのデザインを選定する際に、脳反応を予測するAI技術とアイトラッキング(視線追跡)技術を活用。視線を可視化することで、記憶に残る組み合わせを見いだし、設計に生かすとともに販売促進を図っている。

     感性・感覚領域を強化するため、4月に専門の研究グループを発足した。情緒的価値やユーザビリティを高める製品の開発に向け知見を深める。

     売り上げの約半分を海外が占める当社では、グローバル視点での製品開発にも積極的に取り組む。タイやシンガポールなどの生活者向けに海水に含まれる成分の性質を生かしたスタイリング剤を販売しており、需要度によっては日本でも検討していきたい。
いいね

  • ランキング(特集)