• 医薬・医療
  • 0~6歳児の風邪、3割でOTC使用 池田模範堂
  • 2023年10月27日
  •  池田模範堂(富山県上市町)は、0~6歳の子どもを持つ男女1200人を対象に一般用医薬品(OTC)に関する調査を行い、子どもの風邪・発熱にOTCを使用したことがある人は約3割だったと発表した。OTCを使ったきっかけは「病院に行けなかった」が最も多く、「症状が軽かった」などの回答もみられた。受診できないときや症状に応じてOTCをうまく使用している実態が明らかとなった。

     一方、OTCを使ったことがない派の理由は「病院に連れて行く方が安い」が最多。「どれを選んだら良いか分からない」という回答も多かった。OTCを選ぶポイントとして「かぜからの回復には身体を休めることが重要。カフェインなど眠気を妨げる成分を含まないものが良い」(同社)としている。
いいね

  • ランキング(健康社会)